fc2ブログ
04« 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 12. 13. 14. 15. 16. 17. 18. 19. 20. 21. 22. 23. 24. 25. 26. 27. 28. 29. 30. 31.»06
朝起きた時に、白色メインは目が痛いのでテンプレかえましたw。
お久しぶりです。 
2009/06/09 [Tue] 03:46:43 » E d i t
久々の更新です。
もう何か月とぺパっていない日々が続いていますが、何とか生きておりますw。
最近と言うかここ何か月かは常に少年野球の事で頭がいっぱい&週末の悪天候でストレスが溜まり気味です。

しかしながら、気が付いてみればアクセス数が10万件を超しておりました。
せっかく見に来てくれたのに大した更新もできない状態ですいません。

先週の日曜日に4年生以下の子供達の練習試合(コールドなしで6回の裏まで)が有りました。
結果は初回10点の大量点を取り、初勝利が物にできるかと思いましたが、ここは少年野球、終わってみれば逆に20点とられ敗けてしまいました。

でも、今回の試合は4年生の子供と3年の私の息子に初めてキャッチャーをやらせてみたのですが思っていた以上に頑張ってくれました。
私の中ではほとんど捕る事は出来ないだろうという予想でしたが、予想に反し二人とも目の前でバットを振られる恐怖心よりも勇気を出してバシ!!っとキャッチする場面が数多くありました。

ピッチャーも4年生二人、3年生一人に投げさせましたが、こちらはボール先行のピッチングになってしまい、ちょっと課題が残りました。ボールを握る時の指の力加減、ボールリリース時の体重移動、肘、手首の使い方が今後の練習課題ですね。

その他の守備についても、いい場面は有りましたが、やはり経験不足という部分が目立ちました。
チーム全体を通して言うと、フライ&浮玉にめっぽう弱いという点が浮き彫りになった試合でした。

野球を経験した方には解ると思いますが、バンザイ&グリコマーク、これがどこのチームにとっても最大の課題であり難所であると思います。

学年が上の子供であれば、フライはボールの落下点に先に入る、浮玉は怖がらずにバウンド直後を捕りに行くということが出来るのでしょうけど、これを、低学年にやれと言っても、そう簡単に出来ることじゃありません。でも、やってもらはないと試合には勝てません。

・・・う~ん。・難しい。

練習を積むしかないんでしょうけど、子供達の体力や一人一人の野球に対するモチベーションにもかなり差があるので一貫した練習をするのは難しいところです。

でも、色々悩んだりする事も有りますが、それでも少年野球は楽しいです。
子供達と一緒に汗をかいて、同じ時間を共有し、悔しがったり、大声出して喜んだりするのはとても最高です。

今回の試合で子供達が気づき得た物は多いと思います。それを、うまく生かしてあげるのは、子供達の親と私達コーチ陣であると思います。

家庭により諸事情はあると思いますが、家庭内でも空いた時間、短い時間でもいいので子供とキャッチボールをしたりすると、子供の成長や頑張りがわかるし、子供自身も野球に対する思いが変わってくると思います。

楽しく野球をするというのは大前提ですが、練習だけして楽しいと思う子供、試合に負けて楽しいと思う子供はいません。
楽しむ為には試合に出て勝つ事だと私は思っています。(他の方々もそうだと思います。)

勝つ為の練習をすると言う事は、必然的に練習は厳しくなって来るし競争も出てきます。楽な練習をして勝てる試合なんてありませんから。

今後は今まで以上に一つの勝利にこだわって頑張っていこうと思います。
スポンサーサイト



未分類 *  TB: --  *  CM: 2  * top △ 
タムタムさんへ 
2009/03/15 [Sun] 04:54:28 » E d i t
お久しぶりです。
ネット接続ですが、今のところは順調?です。
ただ、再起動とか掛けちゃうと接続は死にますorz
その時はネットワーク診断してネットワークアダプターをリセットしてあげると繋がります。
これも、何とかならないもんですかね~。
それと近況報告です。
IEがへたってるでFirefoxに乗り換えました。
更に、花粉にイジメられて鬱になりそうですw。
未分類 *  TB: --  *  CM: 2  * top △ 
2009/02/28 [Sat] 08:20:42 » E d i t
先日はコメント有難うございました。
ヤフーさんの所を追い出されてからアップ場所を色々模索(未だに、しろくまさんに教えて頂いた所は見つかっていませんがw。)しているのですが、まだ落ち着く場所が見つかっていません。
でも、Zとインパルスのデータはアップしてあるので下にある記事の下にある、Zガンダムから移動しダウンロードしてください。

こちらの記事です。

インターネットの接続が上手くいかない問題もまだ抱えているので別のデータはいつアップできるか分かりませんが、今はこれで勘弁して下さいねw。

出来上がった時の写真待ってますね。
未分類 *  TB: --  *  CM: 5  * top △ 
ヘルプミー 
2009/02/26 [Thu] 08:38:19 » E d i t
今日は携帯からの更新です。

早速ですが、助けてくださ~い。
先日、ウイルスバスター2007のサポートが終了した為、2009にアップグレードして下さいとの通知が出た為、アップグレードした所、ネットに接続出来なくなり、解決策が解らない為、システムを少し前の状態に復元したら今度は2007が変な事になり、アンインストール後、再インストールして2007は何とか戻ったもののネット接続は出来ないまま。

接続の状態を見るとローカル接続のみの様で、パソコンの絵からネットの地球マークの間に×がついてます。

無線を飛ばしているのでPSPでネットを開いてみた所、PSPでは見れます。と言う事は原因はパソコンですよね?

色々調べてみたのですが、何故、接続できないのか訳がわかりません。

フャイヤウォールを切ってみても駄目ですし、接続の設定自体がおかしくなっちゃったのでしょうか?

ちなみにパソコンはLANケーブルで繋いでます。

どなたか知識をお持ちの方、または、同じ経験をお持ちの方、お力をお貸し下さい。

お願いします。
未分類 *  TB: --  *  CM: 10  * top △ 
アケオメです。 
2009/01/10 [Sat] 03:46:33 » E d i t
明けましておめでとうございます。
更新がとどこうっていますが今年もよろしくお願いします。
なぜ更新がとどこうっていたかと言うと、会社が情報漏洩対策としてネットでブログが一切見れなくなってしまいました。

私の場合は仕事場が活動拠点だっただけにかなりの打撃です。
家ではPCに向かう時間は今のところ確保できない状況なので更新が今になってしまいました。

次の更新がいつになるかは分かりませんが今年もどうぞよろしくお願い致します。
未分類 *  TB: --  *  CM: 4  * top △