2008/04/17 [Thu] 04:22:45 » E d i t
いよいよ、オーラスの羽の組立に入ります。
スポンサーサイト
2008/04/16 [Wed] 04:24:55 » E d i t
ライフルの組立です。
2008/04/15 [Tue] 04:46:25 » E d i t
今日も昨日に引き続き
体が動きまシェンw。
特に両足の内腿にかなり負担がかかったようですw。
さてさて、今回は盾の可動有りの組立です。
説明が分かり難いかもしれませんが御容赦下さい。m(._.)m ペコッ
体が動きまシェンw。
特に両足の内腿にかなり負担がかかったようですw。
さてさて、今回は盾の可動有りの組立です。
説明が分かり難いかもしれませんが御容赦下さい。m(._.)m ペコッ
2008/04/14 [Mon] 07:59:11 » E d i t
昨日も下のこの野球練習に同伴してきました。
練習時間は午後1時から夕方5時半まで・・・。
正直きついっすw。うちの子が練習する、低学年チームは総勢6名でコーチは一人。暴れ盛りの子供達をコーチ一人で指導するのは流石に大変だろうと思い、手伝いも兼ねて練習に参加させて貰っていますが・・・辛い(;´д`)トホホ
自分の体力の無さというか、今まで運動してこなかった自分に後悔しています。でも、間近で子供の頑張っている姿を見てしまうと、いやおうなしにこちらも気合が入ってしまいます。結果・・・
か、体が動きまシェンw。
でも、子供達と一緒に体を動かすのはとても楽しいので、体力の続く限り(いつまでもつ事やらw)頑張る所存で有ります。(>Д<)ゝ
話しが長くなっちゃいましたねw。
本題に入りますw。
盾の組立ですが、最初は可動無しから行きます。
練習時間は午後1時から夕方5時半まで・・・。
正直きついっすw。うちの子が練習する、低学年チームは総勢6名でコーチは一人。暴れ盛りの子供達をコーチ一人で指導するのは流石に大変だろうと思い、手伝いも兼ねて練習に参加させて貰っていますが・・・辛い(;´д`)トホホ
自分の体力の無さというか、今まで運動してこなかった自分に後悔しています。でも、間近で子供の頑張っている姿を見てしまうと、いやおうなしにこちらも気合が入ってしまいます。結果・・・
か、体が動きまシェンw。
でも、子供達と一緒に体を動かすのはとても楽しいので、体力の続く限り(いつまでもつ事やらw)頑張る所存で有ります。(>Д<)ゝ
話しが長くなっちゃいましたねw。
本題に入りますw。
盾の組立ですが、最初は可動無しから行きます。
2008/04/13 [Sun] 05:00:03 » E d i t
下の子が地元の野球少年団に入りました。
子供達の練習の手伝いで全身筋肉痛ですw。
今日も午後から頑張ってきますよ~。
ではでは、ランドセルの組立です。
子供達の練習の手伝いで全身筋肉痛ですw。
今日も午後から頑張ってきますよ~。
ではでは、ランドセルの組立です。