fc2ブログ
08« 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 12. 13. 14. 15. 16. 17. 18. 19. 20. 21. 22. 23. 24. 25. 26. 27. 28. 29. 30.»10
朝起きた時に、白色メインは目が痛いのでテンプレかえましたw。
ダ○ソー紙 
2007/09/19 [Wed] 11:03:35 » E d i t
ペパクラを作る際にダ○ソーさんの紙を使っている方は多いと思いますが、そんな、人達に一つお聞きしたい事が有ります。
私は関東北部に住んでいるのですが、私の購入している紙は白以外は長手方向に丸め易く、白は幅方向に丸め易いです。
私の設計している物は曲線が多い為に、この、紙の特性を使い丸め易いように展開図の配置をしています。
他の方々の購入している紙の特性はどうなのでしょうか?
全国のダ○ソーで統一されているのなら白だけの配置を直せばより作り易い展開図になるのですが、私の周辺だけがこの特性だと話は換わってきちゃいます。(´(・)`)クマッタ・・
よろしかったらご意見お聞かせください。
スポンサーサイト



ペパクラ *  TB: --  *  CM: 3  * top △ 
COMMENT
この記事へのコメント
うちは関東北部なのでおなじです。
白だけ繊維方向が違うのは、もとの大きさが違って、裁断回数が異なるから何でしょうかねぇ。
2007/09/19 Wed 22:35:08
URL | 333 #-[ 編集 ]
買い置きしてある用紙も同じですね
基本チェーン展開している店なので一括購入して各店舗へ配送していると思うので
同じ商品が全国に販売されていると思いますが動でしょうかね
333さんと同じ意見で白だけ枚数も違うのでその辺もとの大きさも違うんじゃないかと
白も6枚入りのほうは色用紙と同じかもしれませんね
手元にないので何ともいえませんが
2007/09/19 Wed 22:43:02
URL | しろくま #-[ 編集 ]
333さん&しろくまさん>
なるほど~。お二人の意見を聞く限りでは全国統一ってことですね。(勝手に決め付けましたw。)
白パーツは幅方向を基準に配置しなおします。
2007/09/20 Thu 09:06:56
URL | もったりあん #-[ 編集 ]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する