--/--/-- [--] --:--:-- » E d i t
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2008/04/02 [Wed] 08:45:45 » E d i t
s.gif)
今回の作品でダクト類のおまけ部品が有る一覧がこちらです。
(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-
今回は背景が真っ黒ではありませんよ~。ヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・
透明ディザのチェックを外してみたのですがよれが良かったようですね。v( ̄Д ̄)v
↑のパーツに関連するおまけがこれです。
s.gif)
s.gif)
s.gif)
細かい部品なので面倒な方は追加加工せずに、型紙をそのまま使ってくださいね。
それと、追加加工をしたからといって絶大な効果が有るとは言えませんのでw。
あくまでも、気分的な要素でお願いします。
作製結果は取説に反映させたいと思うのでそちらをご覧下さい。
(取説完成にはまだまだ時間が掛かりそうですが・・・(;´д`)トホホ)
今日は六角画像では説明困難なダクト類の解説写真を撮る為に展開図を作りました。
(結局写真撮る羽目にw)
これは、私用なので実際の組立て展開図には有りません。
それと、腕の説明を作っていたのですが組立てずらい所が有り、試作段階で写真を撮っていたにもかかわらず写真を消してしまった事への現実逃避でも有りますw。
これは、私用なので実際の組立て展開図には有りません。
それと、腕の説明を作っていたのですが組立てずらい所が有り、試作段階で写真を撮っていたにもかかわらず写真を消してしまった事への現実逃避でも有りますw。
s.gif)
今回の作品でダクト類のおまけ部品が有る一覧がこちらです。
(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-
今回は背景が真っ黒ではありませんよ~。ヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・
透明ディザのチェックを外してみたのですがよれが良かったようですね。v( ̄Д ̄)v
↑のパーツに関連するおまけがこれです。
s.gif)
s.gif)
s.gif)
細かい部品なので面倒な方は追加加工せずに、型紙をそのまま使ってくださいね。
それと、追加加工をしたからといって絶大な効果が有るとは言えませんのでw。
あくまでも、気分的な要素でお願いします。
作製結果は取説に反映させたいと思うのでそちらをご覧下さい。
(取説完成にはまだまだ時間が掛かりそうですが・・・(;´д`)トホホ)
スポンサーサイト
| h o m e |
| h o m e |