2008/07/09 [Wed] 11:28:13 » E d i t
大分、間があいてしまってすいません。
どうも、集中しきれずグダグタになってました。
でも、何とか胴体の取説が出来ましたの報告しますv(^^)v
どうも、集中しきれずグダグタになってました。
でも、何とか胴体の取説が出来ましたの報告しますv(^^)v
1.まず、胴体上部の組立図です。

22-6と23-1(右左)を組み合わせます。

次に22-5に22-1(右左)を貼り↑の部品になりその後、その下に16-3を貼ります。

16-3の裏側に22-4を貼ります。

19-5を組立てたら、最初に組んだ22-6の上に貼ります。
2.腹の部分を作ります。腹は6個のパーツの組み合わせになっています。

まず、上部と下部をそれぞれ組立て、その後、両方を貼り合わせます。


後ろ側は面一になります。

出来上がった腹を胴体に貼ります。

こちらの貼り付けも後ろ側が面一です。

19-4を組んで貼っていきます。

この時、下の写真のように19-4の下に12-4を貼る為の空きが出来るように貼って下さい。

12-4を貼ります。


3.胴体の外皮を組んで胴体に貼ります。

出来上がりはこんな感じです。

4.最後に首をこの辺に貼り、完成です。

注意:先に出来ている頭はまだ貼らない方がいいです。全体が組みあがってからバランスを見て貼っても遅くないと思います。
次は腰周り~足に掛けて作りたいと思っていますが、更新はまた不定期と言う事でw。

22-6と23-1(右左)を組み合わせます。

次に22-5に22-1(右左)を貼り↑の部品になりその後、その下に16-3を貼ります。

16-3の裏側に22-4を貼ります。

19-5を組立てたら、最初に組んだ22-6の上に貼ります。
2.腹の部分を作ります。腹は6個のパーツの組み合わせになっています。

まず、上部と下部をそれぞれ組立て、その後、両方を貼り合わせます。


後ろ側は面一になります。

出来上がった腹を胴体に貼ります。

こちらの貼り付けも後ろ側が面一です。

19-4を組んで貼っていきます。

この時、下の写真のように19-4の下に12-4を貼る為の空きが出来るように貼って下さい。

12-4を貼ります。


3.胴体の外皮を組んで胴体に貼ります。

出来上がりはこんな感じです。

4.最後に首をこの辺に貼り、完成です。

注意:先に出来ている頭はまだ貼らない方がいいです。全体が組みあがってからバランスを見て貼っても遅くないと思います。
次は腰周り~足に掛けて作りたいと思っていますが、更新はまた不定期と言う事でw。
スポンサーサイト
| h o m e |
この記事へのコメント
胴体解説ご苦労様です。
あれからガーランドの作成してます。画面をメール送信したのでコメント願います。
昨日はハーガンの頭を作成してましたが、なかなか上手くいかないです。(笑)
あれからガーランドの作成してます。画面をメール送信したのでコメント願います。
昨日はハーガンの頭を作成してましたが、なかなか上手くいかないです。(笑)
2008/07/10 Thu 00:58:19
URL | 越前のシゲ #-[ 編集 ]
URL | 越前のシゲ #-[ 編集 ]
越前のシゲ さん>
メール拝見しましたが・・・
すいません。携帯メールだったんですね。
返信してから、ん?って気づきました。
朝早くからすいませんでした。
メール拝見しましたが・・・
すいません。携帯メールだったんですね。
返信してから、ん?って気づきました。
朝早くからすいませんでした。
2008/07/12 Sat 04:28:58
URL | もったりあん #-[ 編集 ]
URL | もったりあん #-[ 編集 ]
最初は単純な形から作成して、部品ごと整えていこうと考えます(スケール重視で)。
感性のまま、作るなら、もったりあんさんの作りかたになるのかな?
型紙ができたら、イラストレーターで編集しますよ。(部分によっては紙で表現します!)
ただ、今、型紙をおこしたら、無駄な紙が増えます(笑)!
感性のまま、作るなら、もったりあんさんの作りかたになるのかな?
型紙ができたら、イラストレーターで編集しますよ。(部分によっては紙で表現します!)
ただ、今、型紙をおこしたら、無駄な紙が増えます(笑)!
2008/07/12 Sat 22:36:42
URL | 越前のシゲ #-[ 編集 ]
URL | 越前のシゲ #-[ 編集 ]
連投すみません!
またメール送ったので見てください。
今から休みます!
またメール送ったので見てください。
今から休みます!
2008/07/14 Mon 00:01:21
URL | 越前のシゲ #-[ 編集 ]
URL | 越前のシゲ #-[ 編集 ]
越前のシゲ さん>
そうですね~。作るのは計画性をもって作った方が良いかもしれませんねw。
そうしないと、私のZのような作品を作ることになりますよw。
メール拝見しました。ちょっと写真だと分かり難い部分も有りますが、良いあんばいだと思います。
私も越前のシゲ さんのPCにデータを送りましたので、参考にして下さい(余り参考にならなかったらすいませんw)
そうですね~。作るのは計画性をもって作った方が良いかもしれませんねw。
そうしないと、私のZのような作品を作ることになりますよw。
メール拝見しました。ちょっと写真だと分かり難い部分も有りますが、良いあんばいだと思います。
私も越前のシゲ さんのPCにデータを送りましたので、参考にして下さい(余り参考にならなかったらすいませんw)
2008/07/14 Mon 11:34:39
URL | もったりあん #-[ 編集 ]
URL | もったりあん #-[ 編集 ]
もったりあんさんへ
ありがとうございます。参考にさせていただきます。
六角は頭を使い、アイディアをひらめかさないといいものができないと感じています。
それには、食う!寝る!働く!休む!学ぶ!作る!を繰り返すのみ!あとは情熱のエッセンスを加える(笑)!
体調、気をつけてください!
ありがとうございます。参考にさせていただきます。
六角は頭を使い、アイディアをひらめかさないといいものができないと感じています。
それには、食う!寝る!働く!休む!学ぶ!作る!を繰り返すのみ!あとは情熱のエッセンスを加える(笑)!
体調、気をつけてください!
2008/07/14 Mon 22:19:27
URL | 越前のシゲ #-[ 編集 ]
URL | 越前のシゲ #-[ 編集 ]
越前のシゲ さん>
食う!寝る!働く!休む!学ぶ!作る!・・・
全て、こなせてません(;´д`)トホホ
私の場合、飲む!!この一点集約されていますw。
食う!寝る!働く!休む!学ぶ!作る!・・・
全て、こなせてません(;´д`)トホホ
私の場合、飲む!!この一点集約されていますw。
2008/07/15 Tue 09:00:57
URL | もったりあん #-[ 編集 ]
URL | もったりあん #-[ 編集 ]
| h o m e |