fc2ブログ
08« 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 12. 13. 14. 15. 16. 17. 18. 19. 20. 21. 22. 23. 24. 25. 26. 27. 28. 29. 30.»10
朝起きた時に、白色メインは目が痛いのでテンプレかえましたw。
東京ドーム 
2008/07/15 [Tue] 11:30:46 » E d i t
ペパクラネタが無いので今日は野球ネタですw。
先週の土曜日に少年野球の大会の開会式に参加するため東京ドームに行ってきました。
と、言っても私と息子はスタンドで観覧でしたがw。

道中はマイクロバスで片道2時間、その間、私の息子ともう一人の同級生の子供は( ´Д`)キモッ状態でダウンw。それ以外の上級生の子供達は元気いっぱい。(今からそんな騒いで本番大丈夫?って思うくらいw)

東京ドームに到着し、受付を代表が済ましてくださり、いざドーム内へ。o(^o^)oドキドキ
回転ドアを抜けると、耳にキーンと詰る様な感覚が。これも、ドームならではですよね。
子供達はさっきまでの騒いでいた雰囲気とは一変し緊張モード&発狂モードへw。
色々な所から子供達の「俺夢だったんだ~」とか、「信じられない!!」とか「嬉しい~!!」とか色々な歓声が聞こえてきました。

やっぱり、こう言う子供達の言動を見ると嬉しい物ですよね。
試合に参加する子供達は続々とグランド内に入っていき、お約束のヘッドスライディング~をかましている子供達も多数いましたw。
集合し終わった子供達がこちらです。
SN3A0008_convert_20080715095723.jpg

外野とピッチャーマウンドの後ろに居るのが参加する子供達です。
予想以上の多さにビックリしました。
開会式も無事に終わり、いよいよ、子供達のお待ちかねのグランド見学です。
私と息子はスタンドから急いでグラウンドへの出入口へと向い、待ちに待った、息子のドームデビューです。
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
私も息子もo(^o^)oドキドキしながらグランドへの第一歩を踏み出しました・・・。
人工芝やわらけ~。
これが私と息子の第一声でした。何とも言えないプニプにした感覚でした。
そして、息子はあまりの興奮にキョドっていましたw(゚Д゚≡゚Д゚)
チームメイトのもとへと急ぎ、全員揃っての記念撮影や子供同士じゃれあったりして、皆とても楽しそうでした。
息子は何故か上級生達の標的にされ玩具化してましたがw。
でも、上級生が2年生の息子にちょっかいを出してくるのは、それだけ息子の事を見てくれているのかなと思い少し感動しました。
楽しい時間はすぐに終わってしまいましたが、家に帰るときに息子が「行って良かった!!凄い楽しかった!!」と満面の笑みで言ってくれたので私も嬉しかったです。

後日、試合が有り結果は残念でしたが、子供達には今回の経験はプラスになったと思います。
代表、監督、コーチ陣の皆さんご苦労様でした。m(._.)m ペコッ
息子が試合に出るにはまだ時間が掛かりますが、今から色々な経験をさせて、試合に出る時にはチームの戦力になれる様に息子共々頑張りたいと思っているので、これからもよろしくお願いします。
スポンサーサイト



未分類 *  TB: --  *  CM: 2  * top △ 
COMMENT
この記事へのコメント
後楽園球場
もったりあんさん、ドームの解説ならびに実況中継、ご苦労様です。
球場と言えば後楽園ですが、中学の修学旅行が最初で最後でした。三塁側中段スタンド、巨人対中日でした。
面白かったですよ。すみません!ドームはまだ行った事ありません(泣)。
2008/07/15 Tue 12:40:29
URL | 越前のシゲ #-[ 編集 ]
越前のシゲさん>
私も行ったとは言え2回目ですよw。
しかも、1回目なんて、行った理由すら覚えていませんしw。
でも、プロの試合を観覧した訳では有りませんが、やはり、野球関係者には特別な場所って感じがしましたね。
2008/07/15 Tue 14:27:54
URL | もったりあん #-[ 編集 ]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する