fc2ブログ
08« 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 12. 13. 14. 15. 16. 17. 18. 19. 20. 21. 22. 23. 24. 25. 26. 27. 28. 29. 30.»10
朝起きた時に、白色メインは目が痛いのでテンプレかえましたw。
テンション激降 
2007/03/16 [Fri] 10:45:11 » E d i t
昨日、ショックな事が有りました。
私の気持ちを書き綴っただけなので、重い内容です。
スルーしてください。

私はムコなの、実家にも両親がいます。
その親父が先日、血糖値が高いと言う事で入院したと言う事は、聞いていました。
昨日、少し心配になったので、母親に電話し、様態を聞いた所、かなりかんばしくないようです。
元々、肝臓は患っていましたが、それによる血糖値の増加のようです。
数値もかなりの物です。注射打たないとまずいぐらい。
肝臓の方も良くないとの事。
今までは、体には気をつけろよ。ぐらいな気持ちでしたが、現在の様態や、親父の年齢を、改めて考えると、悠長な考えではいられない事を痛感しました。
直ぐに直ぐ、どうこうなる事はないと思いますが、その時期は確実に近づいて来ているんだと言う事を考えさせられます。
その時は来て欲しくは有りませんが、来てしまった時に、うろたえる訳には行きません。私は次男ですが、出ている私より、跡を継いでいる兄貴の方が確実に、直後のダメージは大きい筈。
その時私はしっかり支えないといけません。
そんな事を考えてしまうと、色々な物が、頭に入り込んできます。
布団の中で眠れず、これからの事を考えていたら、涙を堪える事が出来ません。必死に堪えましたが、駄目でした。
かみさんも、寄り添い、支えてくれましたが、出た涙は一向に止まる事はありませんでした。
かみさんへの感謝の気持ち、親父への心配、これからの不安、全部がまとめて噴出しました。
今後は、実家の母親、兄貴、兄貴の嫁さん、子供達、皆を支えられるだけの覚悟を付けないといけません。
割り切ると言う方は相応しくないかもしれませんが、皆を支えるには一時の割り切りを付ける覚悟必要です。
今も記事を書きながら涙は出ます。

親父・・・逝くには、まだまだ早いぞ!!
まだやって貰う事は沢山ある!!
病気なんか気合で何とかしろ!!
また皆で旅行にだって行くんだろ。寝てる場合じゃないからな。
俺に無駄な考えさせるなよ。
早く元気に家に戻って来い。
スポンサーサイト



未分類 *  TB: --  *  CM: 8  * top △ 
COMMENT
この記事へのコメント
なるほど・・・。僕のところに「気晴らし」と書いてあったので、何の事かと心配で覗きにきたら、この様な出来事があったんですね・・・。
お父さん、元気になられたらいいですね。
2007/03/16 Fri 14:20:09
URL | てつ #-[ 編集 ]
てつさん>
有難うございます。励みになります。
まあ、私が気を揉んだ所で良くなる訳ではないのですが、なんせA型なもんで。
2007/03/16 Fri 15:57:04
URL | もったりあん #-[ 編集 ]
うちの親父も数年前にいろいろあって、かなり悩みました。今は元気になりましたけど、本当につらい日が続きました。
それでもいつかその日がくるんですね。
その時が来ないことを祈ったり、考えないようにしたりして、自分は逃げているわけですが、いつか必ずやってくるんですよね。
でも、やっぱり逃げてしまいます。その時に直面する日まで。
2007/03/16 Fri 22:17:04
URL | 333 #-[ 編集 ]
333さん>
その日が来ないことを祈ってはいますが、ふと気づくとその日の事を考えてしまいます。
毎日顔を合わせているのであれば、違うのでしょうが、私の場合、今のこちらの生活もあるので、実家に足を運ぶ回数は減ってしまいます。
でも、今は大分回復しましたよ。
問題は、どうしても、酒に逃げようとしてしまう事。つい、飲んじゃいます。
でも、こんな事を続けていれば、いずれは我が身になっちゃうので、頑張らないとです。
2007/03/17 Sat 05:45:19
URL | もったりあん #-[ 編集 ]
おはよーさんです♪
かなりご心配の様子ですが...気になりますね。
ご実家は遠いのでしょうか?
ウチは若くて突然だったので何も出来ませんでした。
こればかりは順送りなので如何ともしがたいですが
機会があれば家族に顔を見せるなり、声を聞くなり
とにかく元気をあげられるといいですね。
きっと、自分も元気が貰えますよ。飲んだくれてちゃダメだぞw
2007/03/17 Sat 09:09:37
URL | がんど #hLzpGkQo[ 編集 ]
僕は親父の具合によって関東から実家に戻りました。幸い現在は健康で問題ないのですがやはり当時はうろたえましたね。ただ、近くに兄弟がいてそこの家族があったりしてといざというとき自分の協力者がいるので多少気が楽になったかな。自分だけではなくそういう方たちと負担を分け合いながら自分の責任を果たせばと思いますよ。
 後、飲みすぎ吸い過ぎには注意。自分が先に壊れちゃったらソレこそ大変ですよ。僕は両方ダメなのでどちらにも逃げられません。
2007/03/17 Sat 12:42:33
URL | けいけい #-[ 編集 ]
僕も両親がいる福岡に昨年引っ越しました。
まだ元気ですが、もったりあんさんの記事を見てると他人事ではないなぁ、、と考えさせられます。。
けいけいさんの言うとおり、こういう時こそご自身の健康管理には気をつけられた方がいいですよ。
なにかあったらそれこそ大変です。
(おせっかいですみません。)
2007/03/17 Sat 16:25:58
URL | とよっぺ #-[ 編集 ]
皆さん有難うございます。皆さんのコメントにかなり励まされました。
大分、気分的に復活しました。今日、親父に会いに行くので、そこで、暗く考えず、前向きに考えようと思います。凹んでたって良いことはありませんもんね。
TTも来た(夢空間さん、仕事早すぎです。16日のお昼に頼んで、17日の6時きっかりに届きました。)ので今から組立てです。
でも、また塗料買い忘れました・・・お馬鹿。
2007/03/18 Sun 04:35:45
URL | もったりあん #-[ 編集 ]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する