fc2ブログ
08« 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 12. 13. 14. 15. 16. 17. 18. 19. 20. 21. 22. 23. 24. 25. 26. 27. 28. 29. 30.»10
朝起きた時に、白色メインは目が痛いのでテンプレかえましたw。
2007/03/26 [Mon] 05:12:47 » E d i t
昨日の夕方近所の、駐車場でTTを走らせてきました。
夕飯の買い物の為、かみさんといつのもスーパーに買出し行き、帰りの足で、以前から目を付けていた駐車場を視察・・・。

誰も、(・о・)ヒトイネ。チャンスだ!!
速攻で家に帰り、TTとバッテリー1本持っていざ公園へ。
今回のタイヤは標準付属品ではなく以前買ったタムタム製ドリタイヤ(ちょいグリップ高めのやつ)をチョイス。

チョイスといってもこれしか有りませんがw。

駐車場に着き、走行開始!!

やっぱ広い場所っていい!!

腕はへたれ、しかも、路面状態は最悪なので、決まったと思うドリは1本ぐらい。そしてその時がやってきました。駐車場の管理人?らしき、おじやんが近づいてきました。

あれ?もしかして、ラジ禁?
ドキドキしながら走らせていると・・・。

ここじゃあ、路面が粗くて駄目だろう。とおじやん。

ギャラリーっすか~。ほっとする私。

でも、ここら辺じゃ走らせられるところ余り無いしね~。

広さにかまけて、横向いておじやんとしゃべりながらドリ。
次の瞬間・・・。

バシャ~~~~~~~~~~~~

っと見事な水切り音。

あ!やっちゃったorz
TTは見事に水溜りドリを敢行しちゃいました。

隣にいた、おじやんは、

おお。今のラジコンは水の中も走れるのか~と大喜び。

いやいや、走れませんから!!

心の中で叫びつつ、おじやんがいる為、帰りたいのに帰れない状況下のなか、時間が過ぎ、ようやくバッテリーが無くなったので、

あ、電池切れだ。と言う言葉と同時に車に乗り込み、ダッシュで帰宅。

モーター周りは濡れていませんでしたが、アンプ周りは微妙に濡れてる。

綿棒で水分を取り、軽くドライヤーを当てましたが、TTさん壊れないでね~。
スポンサーサイト



TT01 *  TB: --  *  CM: 4  * top △ 
COMMENT
この記事へのコメント
わぉ!早速水没ですか・・・。
すぐに乾かせば多分問題ないかと。
ショートしてたらご臨終ですが・・・。
大丈夫だったのかな?
2007/03/26 Mon 11:58:56
URL | てつ #-[ 編集 ]
水溜りドリの後、普通に走ってはいたので大丈夫だとは思うのですがw。
2007/03/26 Mon 13:00:01
URL | もったりあん #-[ 編集 ]
管理人風おじやん...イイ出汁出てますw
同じく昨日チビがウリ坊を水没させて恐縮してましたが
無問題でした。そんなもんだって!と言いつつ、少しビビリましたが♪
2007/03/27 Tue 12:52:18
URL | がんど #hLzpGkQo[ 編集 ]
がんどさん>
その気持ち分かりますよ~。
内心は、あ~やっちゃった~。と思っていても、それを表に出せずに平然としなければならない・・・。
キビシ~~~~って感じですよね。
2007/03/27 Tue 14:10:27
URL | もったりあん #-[ 編集 ]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する